スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ま、とりあえず行ってみた |
2007/10/27(Sat)
|
2007.10.26 Fri. くもり
けっこう朝寝したにもかかわらず、 わたしがあちこち掃除してながら、洗たく機を2回まわしているあいだに、 イアンが、またうたた寝をしている。 ユインは、チャンスとばかり、パソコンにかじりついている。 やっぱり、まだ、疲れがとれないみたいだなと思っていると、 目をさましたイアンが、 「今日は、どこへ行くんだ?」 とくに、どうしても行きたい場所というのは思いつかないけど、 「じゃあ、チェリーバーンとスティーブンソンのコテージ、 それから、ギブサイド・チェペルへ行こう~」 なぜかと言うと、ナショナルトラストの終身会員になっていて、 ブログでわたしたち一家が年会員になったことを知った友人が、 親切にも教えてくれたのだった。 ナショナルトラストのアトラクション、冬場になると、 大きなところをのぞいて閉まっちゃうよと……。 年会員になったときにもらった分厚いガイドブックを 見てみると、ほんとうだ。 小さいところは、10月28日までで、のきなみ閉まってしまう。 ということは、このハーフタームまでじゃあないの。 というわけで、昨日のおはぎで早めのお昼をとって、 車で30分以内で行けるナショナルトラストのアトラクションの はしごに出かけた。 ジョージ・スティーブンソンの生家のコテージは、 訪れたことがあったのだけれど、ユインは小さかったので覚えがなく、 おもしろかろうと思ったのだけれど、 ワイラムの村の駐車場に車をとめてから、 半マイルも歩くというので、ユインがぶーたれる。 けれども、春に散歩のときと同じアイスローリーを買ってもらうと、 とたんにご機嫌になる。 ああ、それにしても、ナショナルトラスト、 どこもここも、写真撮影禁止なのである。 スティーブンソンのコテージには何も書かれていなかったのだけれど、 とりあえずと思って聞いてみたところ、やっぱり、内部は撮影禁止だった。 かっが~り。 3時半をすぎたので、 ギブサイド・チャペルは断念して帰途につく。 それでも、金曜日の早めのラッシュアワーにつかまってしまった。 夕食後は、わが家の金曜日の夜の恒例のお仕事、 食料の買い出しに出かける。 買い出しをおえて車に帰る道々、レシートを手にしているユインが、 「今日は、58ポンドだよ」 と言う。 「あ、そう」 いつも、イアンがカードで支払いをするので、 わたしは、いくら買い物をしたかを知らない。 そしたら、ユイン。 「いつもより多いよね」 「えっ、そうなの?」 「うん。いつもは、40か、50ポンドだよ」 そうなのか。知らなかったな~。 毎週、いくら買い出しをしているのかも、 わたしは知らないのに、ユインがその金額を ちゃんと確認していたことも……。 うちに帰ると、買い物の片づけを終えたあと、 買ってきたチキンをさばく。 そのあと、イアンの靴みがきまでするのはうっとうしい。 「ねえ。ユイン、母さん、チキンしてるからさあ。 ユインは、父さんの靴みがいてくれない?」 「うん。いいよ」 と言うと、イアンの靴みがきをはじめたユイン。 あとで見たら、カーペットに靴墨がべっとりとついていたけど、 文句は言わないことにした。 今日も、3人でいっしょにすごした時間と共同作業、 楽しかったな……。 スポンサーサイト
|
| メイン |