fc2ブログ
お日さまと小麦粉のめぐみの週末
2012/06/18(Mon)
あいかわらず肌寒い日々がつづいています。
どこからそういう数字が出てきたのかは不明ですが、
600年に一度などと言われ、盛りあがっていた
先週、金曜日の聖火リレーも雨にたたられてしまいました。


まあ、だからって見に行かなかったわけではないのですが、
ニューキャッスルへやってきた聖火リレーはテレビで見て、
その後の雨の週末も、わが家うちにこもってすごしました。


なのに、どうしてこのブログ記事のタイトルが
「お日さまと小麦粉のめぐみの週末」なのかって言うと、
それは、こちら……。

P1050034z.jpg

2週間前に買ってイアンが鉢に植えてくれていたトマトの苗。
ダイニングの窓べにおいてあったのですが、

P1050058z.jpg

近づいてみると、ほらっ。

P1050054z.jpg

ねっ……。


つぼみがふくらんで
小さな花を咲かせようとしています。


いくら毎日毎日、
お天気が悪いと言っても、
お天気雨のこともあったり、
厚い雲まからお日さまのさしてくることもあったり、


これは、やっぱり、お日さまのめぐみよね~
などと嬉しくなってしまったのでした。


それに、うほっ。
花のあとには、実がなるんですよねえ~。
楽しみ~。


たった一度だけなんですが、
チェリートマトを同じ窓べで育てたことがあって、
(って、わたしがじゃなくて、イアンが育てたんですが)
その初自家トマトの甘いこと甘いこと。


やっぱり、北国のスーパーに出回っているトマトとは、
味がちがったんですよねえ~。
花よりだんごのわたし、
小さな花にすでに大きなだんごへの期待をふくらませています。


ところで、この週末のわが家のだんごですが、
ふと気がついてみると、意図したわけでもないのに、
なんと小麦粉を材料とする料理のオンパレードだったのでした。


まずは、すでにわが家の定番になっている
こちら……。

P1050069z.jpg

豚まんです。
って、これをイアンがわしづかみにして、
ガブっといったところを、


ちょっと、待ってえ~っ!


これまでも
外見は写真に撮ったことがあったのですが、
はじめて中身を撮ってみました。

P1050073z.jpg

あめ色玉ねぎぎっしり3個分入ってます。
砂糖を入れるレシピもあるのですが、
わたしは砂糖は入れません。
でも、滋味深く甘いこと甘いこと。


下むけると、あっつあつの肉汁が
とろとろしたたってくるので、要注意!


あめ色玉ねぎ作りに2回の発酵、
けっこう手間ひまかかるんですけど、
豚肉ミンチはほんの200gなもので安価でヘルシー。


で、何よりお味の方がとびきりなもので、
じっくり手間ひまかけて作る甲斐ありです。
とくに、こんな肌寒い長雨の休日などには、
心までほかほかしてくるのです。


で、お次の小麦粉のめぐみは……。

P1050106z.jpg

これも、わが家の定番となっている
イアンのペパローニとパイナップルのピザ。
もちろん、ピザ台からホームメイドです。


でも、最近は、イアンも手こねをやめて
ホームベーカリーを使うようになりました。
わたしがパン作りに使っちゃうもんでね。


もちろん、この週末、
わたしもホームベカリーのお世話になりました。
ここのところ、あんぱんばかり焼いていたので、
今回は、玉ねぎパン。


愛用のあんぱんレシピののっている
NHK「今日の料理」の雑誌の中に、
30cm角にのしたパン生地に
スライス玉ねぎをくるくるを巻いてカット、


切り口を上にして玉子をぬり、
オーブンへつっこめば、OK!
なんて簡単レシピがあったもので。


でも、玉ねぎだけではちょっとさびしいかな~。
などとも思ったので、
いっしょにハムも巻いてみました。

P1050080z.jpg

「う~ん。美味しいけど、なんか足りないな~」


「えっ。そんなことないよ。これでじゅうぶん美味しいよ」


と言ったわたし、いやな予感がしていたら、


「そうだ。チーズが足りないんだっ!」


とイアン。
やっぱりな~。


「じゃあ、今度作るときには、チーズ入れるよ」


モッツァレラなら
チーズ苦手のわたしもだいじょうぶなもので、
そういうことに……。


まあ、たぶん、そういうことになるだろうとは、
作っているときから思ってたんですよねえ。


さて、お次は、薄力粉のメニュー。
しかも、このあいだ買ったこの薄力粉使ってみたかったんです。

P1050108z.jpg
スプリーム・スポンジ・プレミアム・セルフライジング・フラワー


つまり、スポンジ用のベーキングパウダー配合薄力粉。
別にベーキングパウダーは入ってなくてもいいんですが、
入っているものしかないもので……。


ちょっとお値段高めなんですが、スポンジ用とうたっているだけあって、
この薄力粉、たんぱく質、つまり、グルテンの量が8%と、
日本で市販されている小麦粉と同じ。
つまり、軽めのケーキやその他のお菓子が焼けるはず。


ちなみに、イギリスで売られている薄力粉のたんぱく質量は、
10.4%ってのが一般的なもので、
日本でだと、うどんを打つ中力粉と同じ配合になっているのです。


この薄力粉を試してみたかったのと、
さらに、試してみたいレシピがあったのでした。
そのレシピというのは、こちら


お菓子のネットサーフをしていると、
ちょくちょく出くわす小嶋ルミさん。
日本の洋菓子愛好家に人気のようで、
一度、レシピを試してみたいと思ってました。


スポンジケーキが有名みたいですが、
その配合は見当たらないので、
とりあえず、今回は、このホットケーキということで。


でも、この小島ルミさん、
熱烈な支持者もいるけれども、
甘すぎるとか、材料の数字の細かさを批判する声も。


だから、よけいに試してみたくなっていたところに、
先のホットケーキレシピに出くわしたってわけです。


材料の配合を、先にも登場した
NHK「今日の料理」の雑誌の中の
ホットケーキレシピと比べてみると、
たしかに、砂糖とバターの配分がかなり多めになってます。


ですが、今回は、
先の小嶋ルミさんのレシピに忠実に作ってみました。

P1050123z.jpg

フライパンに流すときに感じたのは、
生地が、「今日の料理」のものより少し固めのような。


スポンジケーキ用の薄力粉の方は、一般的な薄力粉より色が白く
(こちらで売られているもの、ほんのりブラウンぽいのです)、
湿気てるのでもないだろうにやわらかなかたまりになっている感じ。


というのは、同じ米粉からできていても、
白玉粉がもち粉より細かくてだまになりやすいのに似ています。
だから、しっかり2回ふるいにかけました。


ここで、ちょっと余談ですが、
薄力粉と強力粉の見分け方ご存知ですか?
ちがいはたんぱく質の含有量が薄力粉は少なく、
強力粉は多いってだけで、見かけは同じです。


握ってみるのだそうですよ。
握った手を開いたとき、握った形を保っていたら薄力粉。
さらさらくずれてかたまりにならなかったら強力粉。


なんてことをネットで見つけたときに、
あ~! なるほどっと思わずヒザを打ったわたし。
ケーキの型にはたいたり、パン生地などの打ち粉には
薄力粉より強力粉っていうのはよく聞くことで、


わたしも、そういった用途の粉には
強力粉をずっと使いつづけてはいたものの、
はじめてどうしてかってことを知りました。


薄力粉はくっつきやすくダマになりやすいからなんですね。
だから、ケーキを焼くとき、薄力粉はふるわないといけないですが、
うどんを打つときやお菓子を作る場合でも、
強力粉はふるわなくてもいいわけなんですね。


(まあ、ふるうっていうのは、粉に空気をふくませて
ふんわりさせるって役割もあるわけではありますが)


と、余談が長くなっちゃいましたが、
焼きあがったホットケーキ、
お皿にのっけて、メープルシロップをたら~りっ。

P1050115z.jpg

思ったとおりちょっといつもの生地よりは固めで、
甘さもけっこうありではあったのですが、
粉の方は、きめが細かい舌ざわり。

それに、やっぱり、
焼きたてのホットケーキはしあわせの味。
シンプルでなつかしい味がしました。


さてさて、最後の締めは、
今晩の夕食、イアンのビーフステーキパイです。
てっぺんグリルしたマッシュポテトとピーズ添え。

P1050130z.jpg

ちゃんと専用のパイ皿も買ってあるのですが、
やっぱり、パイは別調理の方があがりがいいので、
わが家では、パイは別焼きに落ちついてます。


今回のは、ちょっとこんがりしすぎてますが、
そのぶんあがりもよく、中までしっかり火が通っていて、
お口のなかで、サックサク、パイがリズムをかなでます。


いつもは、パイは2つのわたしですが、
今日は、3つ食べてしまいました。
もちろん、一家でぜ~んぶ完食!



あ~あ、満腹~っ!



お腹も心も満たされて、
これで、また1週間がんばれそうです。
でも、明日は、お米のご飯食べたいな~。






夢実現へ
1日1クリックのご支援をお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
イギリス情報ランキング

もしお急ぎでなかったら、こちらにも……。
ペコリッ!


人気ブログランキングへ










スポンサーサイト



この記事のURL | お料理日記 | ▲ top
| メイン |